iPhoneのワンポイント使い方2017年06月03日 08:38

iPhoneの計算アプリのこんな消し方があった?

方法
① 計算アプリを起動する
② 123456と数字を入力
③ この表示された文字の上に指を置き、左にすこし移動
④ ほら、「下1桁が消える・・・」

大発見だ!

今秋発売予定のiPhone 8は高額?2017年06月03日 20:44

年内の発売が期待される新型iPhone 8は、これまでで最も高額な端末になると予想されている。
価格高騰の要因として、新型iPhoneの3Dタッチセンサー関連とOLEDパネルの採用だ。「3DタッチセンサーをOLEDパネルに組み込む場合、繊細なパネルを保護するために前面と背面の双方をガラスで覆う必要があり、これがコスト上昇を招く」という。また、新端末には待望のワイヤレス充電や急速充電機能の搭載も期待されている。
現行のiPhone 7 Plusの256ギガモデルはアップルストアーで969ドル(日本では107,800円)で販売されており、iPhone 8の価格は低く見積もっても1000ドル(111,300円)を超えると予想される。

あなたのパスポートは大丈夫? 「〇〇と一緒に保管しないで」外務省が注意喚起2017年06月05日 09:47

海外に渡航する際、必要不可欠な「パスポート」ですが、普段使わないときは、クローゼットやタンスの中などに保管している人も多いのではないでしょうか?
ところが、「○○○と一緒に保管しないで」と外務省が注意喚起を呼びかけています。
その「あるもの」と一緒に保管してしまうとパスポートが変色(写真も)し、出入国の際に本人確認のトラブルになってしまう恐れがあると、外務省IT広報室の公式Twitterが注意を呼びかけています。


その「あるもの」とは……

衣類用の防虫剤です。

外務省の公式ホームページによると、長期間にわたって防虫剤と一緒にして保管している場合「防虫剤の影響により、パスポートのラミネートが変色する可能性」があるそうです。
外務省IT広報室はTwitterで、「ラミネートが変色しているパスポート」で渡航すると、出入国時の審査でトラブルになる可能性があると指摘しています。

大学生のパソコンは「Mac Book離れ」か?2017年06月06日 16:37

大学生が持つノートパソコンといえば、アップルのMac Bookなどをスタバで広げている?。そんなイメージが強い。
日本ではとくに若年層女性が所有するスマホとしてiPhoneがもっとも多く選ばれていることもあって、大学生でもっとも人気があるノートパソコンはMac Bookだろうと思われてきた。
ところが!大学関係者からは、
「大学入学を機に自分専用のパソコンを買う学生さんは多いようです。学生さんの大半がiPhoneを使っていますが、だからといってアップルのMac Bookを使っている人は意外に少ないようです。昔から大学推薦のパソコンがWindows(企業での利用がい多い事もあり)であることや、いわゆる学生専用のオープンスペース設置パソコンがWindowsマシンなのでそれに合わせて購入する学生さんが多いです」
スペースをとらず価格も手ごろ、でもあまり安いと安心できないと選ぶ価格帯が約10万円のWindowsノートPCとの事。

最近、iPhoneの電池残量表示(%)がおかしい?2017年06月07日 11:40

最近、iPhoneが100%充電後に99%表示になるのに24時間程度かかり、その後はいつも通りにバッテリーが減っていき、30%を切れたあたりで、急にiPhoneがシャットダウンして充電をしなさいアイコン表示。

いろいろ調べると、iphoneのバッテリーとして採用されているリチウムイオンバッテリーの特性によるものと考えられる。リチウムイオンバッテリーにはチップが内蔵されており、その誤認識である可能性が高いということ。
リチウムイオンバッテリーは継ぎ足し充電に強い設定にはなっているが、ほとんど電池残量が減っていない時点で繰り返し継ぎ足し充電をして、フル充電後にも長時間コンセントをつなぎっぱなしにしていると、100%の充電量を誤認識して、90%や80%でフル充電とカウントするようになっていくようになるらしい。また、リチウムイオンバッテリーは、充電できるトータル回数が決まっているから、この状態で使い続けるのはバッテリーを劣化させるだけでなく、交換時期も早めてしまうため、正しい電池残量表示に直してやる必要があるらしい。
その対応策がバッテリーの「リフレッシュ」儀式らしい。

儀式の手順として

①普通に100%になるまで充電し、そのままコンセントをつないだまま2時間ほど充電し続ける。
②次に、コンセントを外して、電池残量がなくなるまで完全に使い切る。(動画などを画面の明るさを最高にしてリピートで再生していたらあっという間に終わる。)
③完全に放電させた後、5時間程度そのまま放置し続ける。(これが大事)
④その後、再びフル充電をすると、正確な100%の値でリチウムイオンバッテリーが電池残量を認識するという流れ。

先日の休日に、この「リフレッシュ」儀式をしてみた。アラま!見事に正しい電池残量を示してくれた。久しぶりに残量1%表示を見ることが出来た。
※ただし、この方法は頻繁にやると、逆にiphoneのリチウムイオンバッテリーを極度に劣化させてしまうらしいので、ほどほどに!